空梅雨

真っ赤なハイビスカス。大宜味村田嘉里の某所にて

2018年5月8日に沖縄地方が全国二番目の速さで梅雨入りして以来、降雨を目の当たりにしたのは数回程度。例年より屋外の状況を観察できる環境に身を置いている中においてもダントツの空梅雨の状況が続いている。そして気がつけばダムの貯水率がここ10年の平均値を大分下回っているという状況らしい。

沖縄県企業局HPよりキャプチャ

自分的には雨が降ると面倒なのでありがたいのだが、断水も面倒。

コメント

このブログの人気の投稿

「大学という名のモンスター」 - 沖縄科学技術大学院大学 - OIST -

PHPのタイムゾーンの設定

病理