巡視船りゅうきゅう
海上保安庁第11管区の巡視船「りゅうきゅう」が一般公開されていたので乗り込んで
みた。
尖閣諸島沖で体当たりされた「よなぐに」の約3倍の排水量を持ち、船体の全長は10 0mにも及ぶ。
沖縄近海での海難事故をはじめ、尖閣諸島等の近海の警備からフィリピン沿岸警備隊 と合同で海賊・テロ対策の任務にもつく、ちょっと古いけど頼もしい船。
乗組員は40名。
そして何と女性の保安官も2人いる。(ちなみに二人とも独身だそうで)
「今度合コンしましょう」と言いかけたけど、場の空気を考えてやめた。
当然、浴室やトイレも女性専用がある。
一般的な航海で約2週間程、海外となると1ヶ月もの長い間陸地を離れ任務につく。代 わりにお休みも連続で2週間とかまとまって取るらしい。
狭い船内での生活で色々確執もありそうだけど、僕らを迎えてくれた船員さん達は皆 いい雰囲気で深い絆で結ばれているように感じた。
尖閣諸島沖で体当たりされた「よなぐに」の約3倍の排水量を持ち、船体の全長は10
沖縄近海での海難事故をはじめ、尖閣諸島等の近海の警備からフィリピン沿岸警備隊
乗組員は40名。
そして何と女性の保安官も2人いる。(ちなみに二人とも独身だそうで)
「今度合コンしましょう」と言いかけたけど、場の空気を考えてやめた。
当然、浴室やトイレも女性専用がある。
一般的な航海で約2週間程、海外となると1ヶ月もの長い間陸地を離れ任務につく。代
狭い船内での生活で色々確執もありそうだけど、僕らを迎えてくれた船員さん達は皆
コメント